当コミュニティの支援活動(寄付)の進捗報告

「ミズナラの木を後世に残す」ミズナラを植樹する団体支援
会員の皆様は、現在そして未来のウイスキーファン、そして、将来のジャパニーズウイスキー業界への貢献者となります。

ジャパニーズウイスキーの大きな特徴であり世界から認められたミズナラ。
このミズナラ樽を使ったウイスキーづくりを途切れること無く後世に繋げたいという想いを実現させるべく、輿水精一さんの生まれ故郷、山梨県甲府市の農林振興室が開催する「植樹の集い」にてミズナラの苗木の植樹及び活動寄付の提案を行いました。
当コミュニティ「韻」の趣旨を説明し、山梨県甲府市からは快く理解を頂け、甲府市市長、副市長、農林振興室の皆様と合意を頂く運びとなりました。

これにより、会員の皆様の年会費の一部を将来のジャパニーズウイスキー業界への貢献目的として寄付するという、会員の皆様とのお約束の第一歩を踏み出すことができました。
輿水精一さんが育った山梨県甲府市、白州蒸溜所のある山梨県へこのような形で貢献できることは、当コミュニティとしても嬉しい限りです。
後世にミズナラの木を残し、いつまで経ってもミズナラ樽で熟成したウイスキーを飲み続ける事の出来る環境のために会員の皆様と進んでいけたらと思います。

甲府市市長 樋口 雄一 (ひぐち ゆういち)市長との面談
甲府市市長 樋口 雄一 (ひぐち ゆういち)市長との面談
植樹現場への視察
植樹現場への視察
山梨県甲府市農林振興室が開催した「植樹の集い」
山梨県甲府市農林振興室が開催した「植樹の集い」
山梨県甲府市市有林―水源林植樹地
山梨県甲府市市有林―水源林植樹地
ミズナラ
ミズナラ
ミズナラ
ミズナラ

2023年の10・11月には甲府市と協定を結び、実際のミズナラの植樹は2024年の4月に実行する予定です。
植樹に関しては、会員の皆様の参加募集も行おうと思っておりますので、改めて告知させて頂きます。

SUPPORT MENU