バーテンダーからブレンダーへの質問

シリーズ1 : ウイスキーづくりの決め手とは?

episode4

シングルモルトになる樽とブレンドになる樽の行方

ウイスキーの樽は在庫ではなく、夢が詰まっているモノ。ブレンドウイスキーにするかシングルモルトにするか、それを最初から狙っているわけではない。
ただ、1つの商品を維持してつくり上げるためには、そのつくられた原酒を1つ1つ確かめていきながら経過を見ていく。それがブレンダーの仕事であり、大切な役目でもある。その中で、これは新しい商品価値として見いだされる原酒もあれば、これは既存のこの製品に使用できる原酒であると判断したり、まさに先の事を考えながらウイスキーは日々考えられているものである。

撮影場所

Bar Keller(京都)

SUPPORT MENU